2005年11月06日

河北新報で特集「萌える仙台」

http://www.kahoku.co.jp/weekly/trend/051103_1.html(RinRin王国)
 ♪萌えるぅー萌える 仙台ぃー(東芝の社歌のリズムで)。そんなわけで、仙台にも萌えビジネスが浸透してきているという話。10月2日には、同人誌系ショップはまわっているのですが、メイド喫茶については、いまだ時間が取れずに行けてませんね。

 同人誌ショップについては、市場の上のアニメイトがおそらく一番とっつきやすいでしょうね。魚を買うふりをしてふらりと立ち寄ればいいわけで。
 らしんばんは、とっつきにくさナンバーワンというか、なんかあの店には負の妖気が溜まっていそうで、それがむしろ良い、という感じがします。店の店員スペースの奥のほうにコスプレしてる人がいて、「あー、それっぽいなぁ」と思った記憶が。
 メロンブックスについては、JTB仙台ビルの3階にあるため、1階はJTBの窓口。あまりにもちゃんとしているので、「本当にここに入っていいんだろうか」という気持ちになります。エレベーターに乗って、3階に着くとちゃんとオタク空間ですのでご心配なく。

投稿者 nombi : 00:22 | トラックバック

2005年10月26日

ペプシおまけのガンダムは「懸賞品」…公取委が注意

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051026i501.htm(ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ)
 最近のおまけは中身が見えるような袋になっていたから、中身が見えない時代に対する注意という事なのかな。こんな景品なんて数多く存在しますし、これが問題になったら一網打尽という感じもします。
 ちなみに研究室のPC上にはこのシリーズが置かれており、コレクション状態ではあるんですが、大学生協にはアホの子とかハク似の隊長などしか残っていないので集める気になりません。というか、アスランのデコが広すぎると思いますが、あれは心労によるものなのでしょうか。
 ちなみに、自分のPC上ではセイバーガンダムとジェダイの騎士が戦う異空間が展開されています。

投稿者 nombi : 23:45 | トラックバック

2005年10月08日

野村総合研究所のオタク購買力判断は?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/news068.html
 簡単に言うと、これまでオタクと呼ばれていなかった層をオタクとして見直そうという話か。車オタクとか、一般的にオタクだと思われる層とはあまり重ならないだろうからなぁ。つまり、比較的マニアックになりがちな分野をあげてみたということか。
 コミックオタは普通にコミック買って、アニメ化した場合にDVDを買う事もあるよ、って感じかな。そりゃあなぁ、単価が全然違うから購買力は低くなるよなぁ。つまり、コストパフォーマンスのいいオタクということが出来るのか。基本的に、妄想力で補う面が多いからな。ハードウェア的なオタクにはかなわないですな。
 というか、自分がどれにあてはまるのかがわからない。

投稿者 nombi : 23:59 | トラックバック

2005年09月22日

産経紙面をそのまま月額315円でネット配信

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/20/news095.html
 315円なら利用する価値もありそうだ! Flashベースでブラウザから見られるというのもかなりプラスですね。配信プロバイダが限定されているのがかなり残念ではありますが。目論見どおり、新聞を取らない若者の一人暮らし世帯にはかなり浸透する可能性も。
 「新聞紙面は見出しやレイアウトでニュースバリューが一目で分かるなどの利点がある。ネット社会に適した新聞のあり方を探っていく」という表記があるんですけど、これってつまり、新聞社のサイトが、普通のサイトをベースに作っているから新聞のいい面をサイトに取り入れられてないってことですよね。もう少しやり方はあると思うんですよ。htmlだって、スタイルシートを使えばかなりいじれるんですよ。既存のサイトにとらわれない、新しい新聞社サイトのスタイルってのも見てみたいです。

投稿者 nombi : 02:01 | トラックバック

2005年08月02日

明暗を分けた、ソニーと松下のテレビ事業の実態

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/ps.htm
 うーむ、ソニーかなり厳しいんじゃないだろうか。この時期の発表で一番気にかかったのがPS3。かなりの額を開発のために投資していると考えられる(Cell自体はPS3専用のCPUと言うわけじゃないんだけど、あれだけ高機能のCPUを他でうまく運用するのは厳しいだろうなぁ、と思う)PS3なんだけど、正直販売価格がかなり高くなることが予想される上に、おそらくそれでも赤字販売。本体を多く売って、ソフトを呼び込まなきゃいけないんだけど、SONY本体の経営がグラグラしてくるとソフトメーカーがゲーム事業の存続を微妙に怪しんでくると思う。ソフト屋が離れたらハードメーカーは終わりですからね。

投稿者 nombi : 01:54 | トラックバック

2005年07月21日

「777」で手数料タダのATM

http://www.asahi.com/business/update/0720/044.html(▼TS)
 下手なシステム構成(目押しができない、もしくはスロットをよくやる人には目押しが楽)だと反発も多いような気がしますが、試みとしては面白いんじゃないでしょうか。

投稿者 nombi : 01:41 | トラックバック

2005年06月06日

最強のバッターロボット、広島大が開発

http://www.matino-akari.com/wadai/mati.php?id=15275(Act by Odio)
 おそらく、ボールの形状と色があらかじめインプットされていて、それを打つようにプログラムされているんだろうな、と。少し小さい球とか色の違う球を投げられたら打てないに違いない。と、意地悪なことを考えてしまいます。前後する物体の解析処理ってのは苦手ですからね、コンピューターは。
 こういう技術もしっかりと工業に転用されているのを見ると、嬉しくなってしまいますな。

投稿者 nombi : 23:55 | トラックバック

2005年05月22日

そんなに「CD」「音楽データ」が偉いのか、著作権の過保護

http://blog.y-iweb.com/archives/000128.html(朝目新聞-asame.com)
 個人的には音楽業界が、今のようなやり方じゃないと利益が上げられないようなビジネスモデルになってしまったのが問題なのではないかと思っています。JASRAC・音楽会社・マスコミあたりは共依存体質がもともと存在しているような気がするのですよ。それが、その体制のまま今の状況に対応しようとしたらこんなんなっちゃいました、的なものが見えなくもない。今のままじゃあ、ジリ貧必至な気がします。

投稿者 nombi : 23:21 | トラックバック

2005年04月16日

フジ、1600億―2000億円負担で調整・ライブドアと和解交渉

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050414AT1D130BK13042005.html(▼TS)
 こういう話を聞くと、最近、NHKスペシャルで見た西武の話を思い出します。西武鉄道の株を取得した横井英樹から堤義明が株を買い戻すというお話。二人が交渉している部屋の隣には、数十億の札束が積み重なり、何回かに分けて株を買い戻すたびにその部屋から西武の幹部が運んだそうです。
 今回のは、提携具合によってライブドアの勝ち負けが決まりそうです。フジには勝ち負けは無い気もしますねぇ。

投稿者 nombi : 04:28 | トラックバック

2005年04月01日

3月31日のホリエもんまわり

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050331i411.htm
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050330i208.htm
 買収されたぐらいで辞める取締役はいなくても大丈夫だと思いますよ。堀江氏の言うとおり250人しか従業員がいないのに、19人も取締役がいるのは以上だと思いますし。自分が好きな爆笑問題などは堀江社長の批判に回っていますが、ナインティナインのような人が多くいれば大丈夫だと思った。
 ライブドアに吸収されたからといって、良くなるとは保障できないけど、物事を良くするには自分がやるしかないのでは?

投稿者 nombi : 01:30 | トラックバック

愛知万博弁当の持ち込み、一転解禁へ 黄金週間までに

http://www.asahi.com/national/update/0331/NGY200503300003.html(▼TS)
 小泉首相の提案にもあったとおりに、愛知万博への「手作り」弁当の持込は可能になる模様。さすがに、手作り弁当をその場で破棄させるという処置にはどうかと思っていましたしね。そんなわけで、そろそろ一般市民にも行きやすい万博になってきたのではないかと。

投稿者 nombi : 01:24 | トラックバック

マック:大幅値下げへ つり銭渡す時間短縮し、客数増狙う

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050401k0000m020050000c.html(▼TS)
 1円台まで考えて自分のサイフからお金を出すと時間がかかりますからね。時間短縮を狙うなら効果的な作戦かと思います。
 自分はつり銭の数を減らすために策を弄することがありますが、「?」という反応の店員さんがつり銭の額を見たときにちょっと納得した顔をするのが好きだったりします。この間は、策が失敗して一目散に店を出たくなりましたが。

投稿者 nombi : 01:20 | トラックバック

2005年03月30日

愛知万博の食糧事情について、ちょっとしたまとめ

http://www.asahi.com/life/update/0328/009.html(かーずSP)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/17171818.html(TBN)
http://www.hinalog.com/archives/000379.php(TBN)
 ここ最近、ネットをにぎわせていた愛知万博の飲食物が高い(しかも、飲食物の持込が原則的に禁止)件。2番目のリンク先にあるように、「焼きそば 900円」「ジュース 600円」などで販売されているとのこと。会場内コンビニで買えば普通の価格で買うことができるものの、「ジュース 600円」を許せるかと聞かれたら、ちょっと厳しいですね。
 とりあえず、会場内ではコンビニでご飯を買い、夜に愛知や名古屋のうまいものを少々お金をかけてでも、食べるのがよいと思います。

投稿者 nombi : 00:29 | トラックバック

2005年03月25日

ライブドアショックは放送とITの融合を進める起爆剤となるか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0324/ubiq107.htm
 これまでうまく見えていなかったライブドアとニッポン放送の温度差がわかった感じがします(わからないで論じていたいままでがかなり恥ずかしいです)。「放送」という物に特権的な意識があるかないか、という話だったんですね。
 自分もこの人と同じで、何でテレビ局はうまくコンテンツを生かせないのかなぁ、と思っていましたが、こういう理由だったんですね。少しずつでもコンテンツが上手く運用されるように動いていくことを望んでおります。DVDだけが配布の仕方じゃないと思いますし、そういうビジネスを考えている会社もあると思うんですよ。コンテンツの製作-配布が切り離されるのはそういう意味でも歓迎です。

投稿者 nombi : 03:39 | トラックバック

ソフトバンク・インベストメントがフジの筆頭株主 13.88%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000000-san-bus_all
 結局、単に「ライブドア憎し」だったんじゃないかという結果に。実際にそうなのでしょうが。当然、ニッポン放送のこの決断はフジテレビとの打ち合わせもあったはずなので、フジテレビはソフトバンクならいいや、という姿勢を見せたことになります。プロ野球のときと同様、またしても、ライブドアが引っ掻き回して、利は他のIT大手が得る、という結果になりました。今回の件でライブドアが利を得なくてもいいんですけど、なんだかなぁ、という気はします。
 ちなみに、ソフトバンクは球界参入のあたりでエロ関連を整理したりしていた模様です。これならポニーキャニオンの社長さんも安心ですね!

投稿者 nombi : 03:26 | トラックバック

2005年03月18日

エロサイトと一緒になって音楽流したかねぇよ

http://nemoba.seesaa.net/article/2433064.html
 どうしてもポニーキャニオンはライブドアが嫌いらしく、報道ステーションで社長が語ったという。これについても、テレビ映像の切り方などで言った時と意味合いが変わってしまった恐れもありますが、とりあえずこのような主張の模様。馬鹿馬鹿しすぎて、むしろほほえましい発言です。

 リンク先にあるとおり、ポニーキャニオンもそれなりにエロ系へのアプローチはしている模様。「グリーングリーン」は原作が18禁ゲーム一般アニメ。(最近はこのパターンが多いんですがねぇ。)
 また、ポニーキャニオンではこんなショップも開いている模様。実際のところは18禁系に関わってはいないのですが、それに近いあたりはウロウロしていると。

 また、ライブドアはフジテレビ株購入のためにまたしても策を投入。レバッジド・バイアウトは借金しまくって企業を買収することらしい。(ちょこっと載ってる)策とか書くと、ライブドアは戦争しているような感じに思えるなぁ。

投稿者 nombi : 00:36 | トラックバック