2007年07月30日

らき☆すたなるもの(3)

 インフラただ乗りと言われたYoutubeをさらにただ乗りする形でニコニコ動画は躍進を始めた。最初は動画を見て、グダグダ語っている場所であった。だが次第に、その人口の多さ・感想の得やすさから映像作品の作者、特にアニメ動画をつなぎ合わせるなどして新たな動画を作るMAD作者(*1)の発表の場として注目を集め始める。

 2月末のYoutubeからの締め出し、3月初のγバージョン開始によりYoutubeからの依存体制から脱却。新たなニコニコ動画文化が構築され始める。新ニコニコ動画、最初の新作アニメが2007年4月期のアニメだったのだ。

 前述の通り、らき☆すたではOPにダンスを採用した。さらにOP曲がちょっと聞いただけでは解読不能な歌詞(*2)で話題になったのだ。こういったわかりにくいものと言うのは、注目を集め、さらに何度も聞こうという気になってしまう。OPの再生数は跳ね上がった。

 さらに続いたのはMAD作者であった。ハルヒEDを利用したMADを始め、他アニメのキャラを使ったもの、AA(*3)を使ったもの、果ては自らアニメを書き下ろす者まで現れ、らき☆すた関連MADが話題を集めるようになる。

 となると、興味をそそられ本編を見る人間も増える。実際のところ、再生数・リスト登録数などを勘案したランキングでは毎週上位にらき☆すた本編が来ていた。こうなると、本編の内容を用いたMADを作る人間が出てくる。本編を用いたMADを理解できる視聴者が多くなったためだ。こういったサイクルが繰り返されて、らき☆すたファンが増加した。

 こうして、現在、らき☆すたはニコニコ動画でも人気ジャンルの1つとなった。2クールであるとされるため9月末には放送が終わるだろうが、1つの成功の形を導いたと言える(*4)。

 さて、3回にわたってお送りしたこのシリーズ。成功には原作の面白さもあったのだろうが、それだけではない力によって人気が生じたのではないかと考えて書いてみました。それにしてもメインキャラ4人のうち半分が天然と言うのはバランスが悪(以下略

*1 MADは英語そのままの意「馬鹿げている」から来た模様(wikipediaより)
*2 「あーいまーい3センチ」から始まる狂気しか感じない歌詞。ちなみにその前期の人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」2クール目のOP曲はそのまま「解読不能」と言うタイトルで、しかもボーカルの滑舌が悪くて本当に「解読不能」となり、ニコニコ動画でも話題になった事を併記しておく。
*3 当然ながらアスキーアートの略。某アニメだと「アークエンジェル」になったり。そろそろ英字2文字の略は限界に近づいていると思う。
*4 ちなみに現在は本編がアップされた場合、すぐに削除されるそうである。

投稿者 nombi : 20:35 | トラックバック

2007年07月29日

らき☆すたなるもの(2)

 さて、昨日の記事ではらき☆すた放送前の状況を説明するので終わってしまった。その続きである。

 らき☆すたの放送が決まった時点で、ネットでは原作から勘案した上で評価は微妙であった。アニメ作成能力の高い京アニが見るからに紙芝居アニメ(*1)になりそうな原作を選んだためだ。
 しかし、らき☆すたはハルヒの成功をある程度受け継いだ形となった。そのポイントについて述べていきたい。

・OP・EDダンス
 ハルヒのEDダンスはかなり有名になったが、同じような表現をらき☆すたOPに使用した。
・前評判よりはマシな内容
 ハルヒは第1話に自作映画の回(*2)を持ってきて一度落としておき、その後は普通に展開する事によってむしろ徐々によくなっている印象を与えた。らき☆すたは上記の通り、放映前はあまり評価されてなかったところをミスなく作ったのが高評価となった。
・ハルヒ(その他、京アニが手がけた作品)の二次使用
 主要メンバーの一人であるこなたは重度のオタクという設定であり、ハルヒグッズを買ったり、(コスプレ喫茶で)ハルヒのコスプレをしたり、直接的にハルヒネタを出してきている。ハルヒ関連声優ネタも多く、元ネタを知ってる人はより楽しめる感を演出している。
・アニメスタッフの遊び心
 アニメスタッフオリジナルの遊び心が表現されたのも要因の一つ。ただし、ハルヒは隠れた遊び心(*3)であったがらき☆すたではかなり目立つ(*4)ようになっている。この辺は原作で引っ張れるかどうかが関係しているのかもしれない。

 ハルヒでの成功を糧にこれらの仕掛けがらき☆すたにはなされた。さらに、この人気を増長したのがネット界での時流であった。ニコニコ動画は2006年12月12日に開始、翌年1月からβサービスとなり大きな流れを作り始める。

(以下、続く)

*1 動きが極端に少ない作品の事を言う場合が多い。らき☆すたはほとんどが会話のカットで成り立っており、静止画+口パクでかなりもたすことができると考えられた。
*2 素人が作った自主映画を追っているため、内容は薄く表現も酷い。むしろ、素人映画が陥りがちな現象を克明に表した事が評価されたり。
*3 たとえば長門が読んでる本のタイトルとか。
*4 アニメ店長…。

投稿者 nombi : 21:46 | トラックバック

2007年07月28日

らき☆すたなるもの

 男がすなるらき☆すたなるものを、nombiも語らむとて、語るなり。

 というわけで今回の話題は今年の4月から放送開始、ネット上ではトップレベルの人気を誇り、聖地巡礼(*1)が問題(*2)になるほどにまでなったアニメ「らき☆すた」の人気に対する考察である。
 さて、らき☆すたが人気作となった理由はいくつか考えられる。だが、ここでは主な人気の要因と考えられる、ハルヒ世代の回収とMADについて書こうと思う。

 2006年4月。いろいろな意味でネット界に大きな影響を及ぼしたアニメが放映される。それが「涼宮ハルヒの憂鬱」であった。同作品は2ちゃんねるのニュース速報VIP板(通称・VIP)の強い後押し(*3)を受けて広まり、支持・不支持に関わらず大きな影響を及ぼす。ハルヒは7月に予定通り1クールの放送を終える。
 問題はそのファン層がどのように動くかであった。7月から放送のゼロの使い魔・灼眼のシャナなどの釘宮アニメ(*4)はある程度の人気を集めたものの、流れを完全に継承する事は出来なかった。ここから翌年4月まで、アニメファン層は分散している状況が続く(それが当然なんだけど)。

 その状態はらき☆すたの放映が決定し、その製作会社がハルヒと同じ京都アニメーション(京アニ)に決まった時点でも変わらないと思われていた。らき☆すたはあまりにも動きが少なく、作画・動画能力が高いと考えられていた京アニにはもったいないと考えられたのである。

(以下、続く)

*1 いわゆる聖地とはそのアニメの舞台となった地。その地に赴く事を聖地巡礼と言ったりする。冬のソナタのロケ地を巡るおばちゃんや尾崎が死んだ家に赴く尾崎ファンなどと行動理念はさして変わらない。
*2 地元民のblogを発端に新聞でも話題となる。双子の主要キャラが鷺宮神社をモデルとした神社の娘であるため、訪れる場合が多いらしい。絵馬にキャラのイラストを入れるなどの行為が見られる。
*3 ED曲「ハレ晴れユカイ」はオリコン週間5位を記録。しかし、その流行はVIP関係の記事を書くblogによる作られた人気であるとされ、それらの書き手は一気にVIPから追い出されれる。
*4 「ゼロの使い魔」「灼眼のシャナ」は同時期に放送され、どちらもヒロインの声優が釘宮理恵、しかもツンデレということでこう呼ばれたりもした。

投稿者 nombi : 22:32 | トラックバック

2006年10月02日

2006年10月始まりのアニメ新番組リスト

http://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html (ゴルゴ31)

 今期は仙台も(やや)豊作です。作況指数105くらい。

 仙台で放送する新作アニメは
  BLACK LAGOON The Second Barrage(10/02 25:59~)
  コードギアス 反逆のルルーシュ (10/06 26:15~)
  天保異聞 妖奇士 (10/07 18:00~)
  銀河鉄道物語 ~永遠への分岐点~ (10/07 26:10~)
  ギャラクシーエンジェるーん(10/10 26:20~)

 BLACK LAGOONは第1期から見てもらいたいところだけど…。
  

投稿者 nombi : 22:02 | トラックバック

2006年08月10日

アイマスアニメ化決定「アイドルマスターXENOGLOSSIA(ゼノグラシア)」

http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060807/p5(かーずSP)

 ちょっと面白そうな企画。ここはギャラクシーエンジェルのように毎回全然設定の変わってくる、スラップスティックな展開を希望。

投稿者 nombi : 00:44 | トラックバック

2006年07月31日

アニメ製作の現場が完全に破綻している。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50363617.html(楽画喜堂)
 もともとひどい環境だったアニメ業界なだけに、「もっと頑張れるんだろ」っていう余地は無い。
 バブル崩壊から現在まで少しずつ体質改善を図ってきた他業種だけど、アニメ業界はまた別。手塚治虫の呪縛によりなかなか労働環境は改善できず、新人への投資などが十分できずにやってきたところに、オタク層が購買層として注目された結果としての番組数増加。対応できるはずがありません。
 しかも、見るほうとしては目が少しずつ肥えてきているので昔の技術はそのまま使えない。MUSASHIには「90年代臭がする」などの意見が見られましたが、そのレベルでは満足できなくなっているのですよ。
 ただ、抜本的な対策が見当たらないのですよねえ。流通形態を変えてくれて、ちゃんと末端にお金を回すような会社が出てこればいいんですが…。

投稿者 nombi : 02:05 | トラックバック

桜蘭高校ホスト部は少女マンガ版ハイスクール!奇面組

http://d.hatena.ne.jp/derorinman/20060726/1153926262(かーずSP)
 というよりも、むしろエロゲ主人公ですよね。
 通常時はまわりに振り回されながらも、締めるときは周りを気にせずにビシッと締めるあたり、エロゲ主人公の才能の片鱗が見られます。基本的にやる気無い、ってあたりもそうですしね。この内容で、女子が喜んでるのなら、男女完全に逆のエロゲもありなのかとも思ってしまいますよ。
 ・・・や、あんまり需要なさそうですけど。

投稿者 nombi : 01:53 | トラックバック

2006年07月27日

某大学教授の雑記がハルヒネタ満載な件について

http://elel.blog4.fc2.com/blog-entry-191.html(ゴルゴ31)
 有機トランジスタ関係の研究をしていますね。あ、high-kゲート絶縁膜もやってる。総合すると、有機トランジスタを作るための諸研究といったところ。チャネルを作る有機部分とhigh-kゲート絶縁膜(通常ゲート絶縁膜に使われるSiO2はSi基板じゃないのであれば、利用する価値はあまり大きくない。ノウハウがあるから製造面では有利だけど)ができれば、違うデバイスとして売り込むことができますからね。細かいことはわからないが、だいたいはわかる。

投稿者 nombi : 00:18 | トラックバック

2006年07月26日

最萌トーナメント2006 声優別全キャラ得票数ランキング

http://www.geocities.jp/imo_hot7000/data2006/d05.html(かーずSP)
 なかなかに面白いランキングになっている。ちゃんと上位にはがんばってやってる人が来ているし。出演作品が大きく効いて来ているので、仕事量が多い人ランキングくらいにみてもいいかもしれん。
 出演作品数で票を稼ぐ能登(3位)とか、涼宮ハルヒ人気で上位に来た後藤邑子(10位)・平野綾(17位)とか、ここ一年のアニメシーンをこのランキングだけで語れそう。それにしても、大原かおり(20位)のカレイドスターって何年前のアニメだ! ラジオの効果もけっこうあるんだなぁ。

投稿者 nombi : 23:58 | トラックバック

2006年07月24日

ちゅるやさん 第10話

http://u-u.2-d.jp/




投稿者 nombi : 01:52 | トラックバック

2006年07月23日

コナミ:「遊戯王」カード158億8000万枚販売 ギネス申請

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060719org00m300064000c.html(ゴルゴ31)
 全世界の人が2枚ずつ持てるのです。世界人口の1/100が持ってるとしても、一人当たり200枚以上。なんという世界だ。

投稿者 nombi : 01:34 | トラックバック

2006年07月19日

ネットラジオってどういう意図でやってるんだろうか

http://d.hatena.ne.jp/ni-to/20060714/1152903180(かーずSP)
 やっぱりコストの問題じゃないだろうか。あとは、いつでもアクセスできるってのは忙しい人にとってかなりプラスになるんじゃないかと。ダウンロードしようと思えば、けっこう簡単にできますしー。
 音泉は別ですけど、ランティスとか自前でネットラジオ配信システムを構築していますよね。そういった、アニメ業界と密接に関係した企業が多く参入していることもあるんじゃないかと。

投稿者 nombi : 23:40 | トラックバック

あれは本当に信玄餅なのか?!

http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-652.html(楽画喜堂)
 これはいい子供の落書きですね。

投稿者 nombi : 00:42 | トラックバック

うつらうららかさん ちゅるやさん漫画0007話

http://u-u.2-d.jp/(かーずSP)




投稿者 nombi : 00:35 | トラックバック

2006年07月10日

ハルヒとエヴァの比較がよくされているのですが、比較する理由が分かりません

http://bohshi.blog13.fc2.com/blog-entry-445.html(かーずSP)
 オタクたちの同時代性という点とセカイ系という分類が両者の比較の根幹になりそうです。
 オタクの趣味がどんどん拡散し、あまり同じ話題で盛り上がるということができなくなった21世紀ですが、久しぶりにネタがいきわたったアニメタイトルが涼宮ハルヒでした(この点では一応、ガンダムSEEDシリーズも同様である)。多くの人間を巻き込むパワーを持つポテンシャルを持っていた作品というのが一番大きなポイント。
 もう一つは、もともと普通の人間である主人公を含む小さなグループによって世界の興亡が決まってしまう「セカイ系」であったこと。セカイ系の作品はエヴァ以降量産されてきたイメージがありますが(特にSF系のラノベとか)、そんな中、ここまでの人気を勝ち得た作品は久しぶりだったのでしょう。
 vipまとめ系blogによるゴタゴタで人気低下も予想されましたが、何とかなった感触。クリエイター系・個人ニュース系も動いてますし、夏くらいまでは人気が続くのではないでしょうか。

投稿者 nombi : 23:26 | トラックバック

MUSASHISTに衝撃!「こんなのMUSASHIじゃない!!」

http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-638.html(かーずSP)
 作画がよくなってここまでたたかれる作品も歴史上なかっただろうて。予想以上の評判に予算がアップしたのだろうか。しかしながら、これで視聴者が離れたらある意味痛快である。

投稿者 nombi : 23:09 | トラックバック

2006年07月05日

ランキングに登場するアニメ系歌手の類型化

http://dice1.blog69.fc2.com/blog-entry-88.html(ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ)
 angelaとか大好きですからー。I/Oのcheers!とか元気を出したいときに聞いてたりします。
 あと、牧野由衣は声優活動もちゃんとしてるぜ。

投稿者 nombi : 01:53 | トラックバック

2006年06月26日

MUSASHI-GAN道-打ち切りの危機!?

http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-608.html(かーずSP)
 youtubeで11話のダイジェスト見たんですが、セリフ言ってる人と口が動いている人が違う、という状態が発生していました。全体見てもものすごい紙芝居アニメになっています。
 でも、ある意味、話題にはなってるよなぁ・・・DVDは売れないかもしれないが。

投稿者 nombi : 01:20 | トラックバック

2006年06月19日

サンクリ新刊「ハルヒ同人誌」の半分は長門本

http://www.senakablog.com/archives/2006/06/18_3.html(楽画喜堂)
 順当。ハルヒを絡ませてちゃんとした物語にするには、ある程度シナリオをきっちり作らねばなりませんが、長門ならどうにでもなりそう。みくるは原作でも空気化してますし。

投稿者 nombi : 23:25 | トラックバック

2006年06月04日

編集長メモ: 「DVDが売れない」という話

http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2005/05/dvd_bf4c.html(かーずSP)
 エロゲと同様の状況にあるDVD。
 オタク向けの商売というのはどんどんこういう状況化してしまうのであろうか。
 エロゲよりも安い割にやっていけるのは放送権料があるせいか。ほんとに厳しい状況。

投稿者 nombi : 23:39 | トラックバック

2006年06月03日

ガンダム式冒険でしょでしょ?

http://8bd.org/blog/log/eid810.html(ゴルゴ31)
 涼宮ハルヒの憂鬱EDに続き(実際は間にほかのも作ってたはずだけど)、OPもガンプラで製作。
 サビに出てくるガンプラが原作の2倍以上ある気がしますよ! バスターが主要キャラを占めるのは定説なのです。

投稿者 nombi : 00:27 | トラックバック

2006年05月30日

スタチャ 「乙女はお姉さまに恋してる」 公式サイトリニューアル。

http://www.starchild.co.jp/special/otome/(MOON PHASE)
 奥の人誰DAAAAAAAA!と思ったんですが、貴子か、貴子なんか!? 髪のもしゃもしゃ具合がなくなるとわかりませんよ。
 制作はD.C.S.Sチームみたいですなぁ。

投稿者 nombi : 23:19 | トラックバック

2006年05月29日

必ずどこかに誤解が生まれる言い方でアニメなどを紹介する

http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1552.html(ゴルゴ31)
 ナデシコは「バッタを倒したり、チューリップを刈るためにロボットに乗って暴れまわるお話」くらいのほうがいいかもー。

投稿者 nombi : 23:26 | トラックバック

2006年05月28日

涼宮ハルヒ第8話と逆転裁判を動画で比較

http://www.youtube.com/watch?v=cpRl4beWgZo(かーずSP)
 えーと、うちのサイトでも検証しましたが、
 動画で解説されちゃあどうにも太刀打ちできないですなぁ。さすが
 こまかい動きの類似点をご確認ください

投稿者 nombi : 18:21 | トラックバック